【薬局を選ぶ理由】健保連の調査

【薬局を選ぶ理由】健保連の調査結果 20202年

数あるサイトから、この記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。

薬剤師&上級心理カウンセラーのファーマシストが運営する【スマホde薬剤師塾】にようこそ!新人から中堅薬剤師向けサイトです。

2020年8月 健康保険組合連合会が調査した

「薬局調査結果」について記載します。

このような方にお勧めの記事です。

☆薬局を選ぶ理由を知りたい方

☆かかりつけ薬剤師制度を知らない方

☆かかりつけ薬剤師の普及状況を知りたい方

 

薬局を選ぶ理由

病院の診察を受けて、処方せん薬をもらいに行く時

あなたは、どのような基準で薬局を選んでいますか?

実は、2020年8月 健康保険組合連合会が調査しています。

その結果は?

1位病院の近くの薬局 61

 

2位病院で薬をもらう 19

残り20%の方は?

自宅近く職場近くの薬局で処方せん薬をもらう。

まだまだ、

物理的な距離で薬局が選ばれています。

近い!という利便性には勝てない!

かかりつけ薬局

2020年8月 健康保険組合連合会が調査では

行く薬局を決めている方   11%

対応する薬剤師を決めている方 7%

約2割の方は「かかりつけ薬局」を決めている。

 

千葉県が実施した

「薬局ニーズに関するアンケート結果」より

Q1:

かかりつけ薬局を持っていますか?

A1:

かかりつけ薬局を持っている(50.9%)

Q2:

かかりつけ薬局を持っている理由は?

A2:

1位 場所・時間等の利便性:52.7%
(「場所の利便性 50.6%」「都合の良い時間に受取れる 2.2%」)
2位 薬局機能の利用 :41.1%
(「薬の効能・服用方法等の相談・アドバイス 28.9%」

「薬の一括管理 11.6%」)

→薬剤師の接客や相談機能で

選んでいただけているのは嬉しいですね。

千葉県の調査結果はこちらへ

かかりつ薬局を持たない理由

千葉県が実施した

「薬局ニーズに関するアンケート結果」より

利用薬局を決めていない(18.0%)の理由?

1位 :自分の都合(時間・場所等)

に合わせて薬を受取りたい :54.4%

2位 :かかりつけ薬局を持つ利点

      を感じない :29.1%

3位: 満足できる薬剤師・薬局

    に出会っていない : 6.7%

4位: 処方薬は自分で管理できる : 5.9%

薬局に従事する薬剤師としては残念な結果となりました。

千葉県の調査結果はこちらへ

薬局に求める機能は?

千葉県が実施した

「薬局ニーズに関するアンケート結果」より

薬剤師・薬局に今後求める3大機能は?
1位 適切に使用するための情報の説明 :53.2%
2位 重複や飲み合わせの確認 :41.7%
3位 副作用や効果の継続的な確認 :41.4%
4位 飲んでいる薬を安くする方法の相談 :15.5%
5位 休日を含む24時間の薬の相談、対応 :12.1%
6位 処方内容に疑問・不明があった場合の医師への確認 :10.8%
7位以下は 6%未満にて省略

やはり、お薬の安全性にかかわる情報

重要ですね。

千葉県の調査結果はこちらへ

最後まで、

読んでいただき本当にありがとうございます。

あなたのお役に少しでも立てたなら、

うれしいです。

今後も記事を書いていきますので、

よろしくお願いします。

 

登録は無料なので、まずは↓↓↓クリックしてね






実践!薬剤師塾はスマホ 薬 局が運営しています。

スマホ 薬 局のLINE 友だち追加はこちらへ

ぜひぜひ↓↓↓

友だち追加

スマホ 薬 局 公式サイトはこちらへ















 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です